遺族会
徳島県遺族会は、「大東亜戦争」戦没者遺族の全国組織の一員として昭和22年2月遺族厚生会として結成され、昭和26年12月に徳島県遺族会(日本遺族会徳島県支部)として発足、昭和37年4月19日財団法人として認可されました。さらに平成25年4月1日付けで、一般財団法人の移行認可を受けました。
県下各郡市町村に支部があり、遺族間の交流を図ると共に、戦没者の慰霊顕彰・遺族の福祉向上を目的に、二度と戦争の被害者を作らないよう、真の世界平和を目指し活動しています。
また、各都道府県にも遺族会があり、全国組織として様々な活動をしています。
徳島県戦没者記念館-あしたへ- 開館
- 戦没者記念館概要
-
プロモーションDVD
- 【お願い】戦没者記念館にご来館の皆様へ
- 6月の語り部事業は日程変更いたします。(感染症の感染予防対策の為)
- 【日程変更】第71回語り部事業 6月19日(日)開催(会場:護国神社参集殿)
- 第72回語り部事業 7月 9日(土)開催(会場:護国神社参集殿)
-
第73回語り部事業 8月13日(土)開催(会場:護国神社参集殿)
「戦没者を見送った家族像」建立
「出征を見送る家族の像」を靖國神社に奉納
徳島県遺族会「70周年記念誌-あしたへⅡ-」発刊
最新情報
-
2022.05.10
8月14日(日)~15日(月)全国戦没者追悼式(靖国神社団体参拝)参加募集 -
2022.05.09
8月13日(土)徳島県戦没者記念館-あしたへ- 第73回語り部事業 -
2022.05.08
7月9日(土)徳島県戦没者記念館-あしたへ- 第72回語り部事業 -
2022.04.12
第8回 平和作文コンクール 作品募集(中学生対象) -
2022.02.16
【日程変更】6月19日(日)徳島県戦没者記念館-あしたへ- 第71回語り部事業
最新情報一覧へ
関連リンク